私の初めてのライブが中学3年の時のKISSそしてそれがKISSの初来日あれから42年すごい年月ですがびっくりです。ジン70歳ポール67歳あのパワーはどこから来るのか初来日よりパワフルでカッコいい。ポールの声は全く変わらない。メインステージから命綱なしでアリーナ中央まで輪っかに足をかけ飛んで行くのは凄かった。笑笑 今回エンド オブ ザ ロード最後のツアーらしい KISSは初来日を観たので最後も絶対に観たかった。本当に行って良かったです。まだまだできそうだと私は思いました。
U2 2019.12.4埼玉アリーナ
やっと観ることができました。初来日は1983年まだ私がアシスタント時代バンドの仲間はみんなで行ったが土日で私は休めなく行かれませんでした。その後も毎回土日で火曜日に全く当たらずやっと2006年に火曜日に当たったのにメンバー病気で延期そしてまた土日 それから13年やっとこの日が来ました。抽選で当たるとは思わなかったRED ZONE苦手なアリーナ全てスタンディング 当日朝8時からの整理券 朝6時に家を出て2時間並んで165番を取り一度家に帰ってまた4時から並び会場そしてまたエリアに入るのに並びやっとレッドゾーン花道2列目確保その場を離れたらこの場所には戻れずライブ終了まで4時間トイレにも行かれず朝夜11時まで立ちぱなしクタクタの一日でした。もちろんライブは最高です。エッジのギターがとにかくすごい 世界ナンバーワンバンドは違います。最高にくたびれましたが最高のライブでした。オールスタンディングはもう行きません。笑
2019.5.15ノエル ギャラガー幕張メッセ
久しぶりノエルギラガーです。幕張メッセは遠かった。ノエルのアルバムは全てが最高なのでライブも本当に最高です。オアシスの曲ももちろん最高です。ノエルの来日はすごく楽しみです。
2019.4.17 Eric Clapton
10年ぶりのクラプトン
前回はあまりクラプトンがギターを弾かなかったのですごく残念のライブだったので もう弾かないのかなと思いライブに行くのをやめました。
今回、もしかしたら最後の来日かと思ってチケットを取りました。ライブにはあまり期待もしていませんでしたが 違いました。久しぶりに泣きのギターを聞きました。最高に良かったです。選曲もブルースのカバーも含めて最高の選曲 曲数は少ないのが残念でしたが まだライブやめないで ほしいですね。
アリーナB5.9
2019.2.20 TOTO武道館
久しぶりのTOTOのライブでしたがメンバーが残念でした。デビッドペイチもサイモンフィリップスもネイザンイーストも来ませんでした。
久しぶりにボビーキンボールのボーカルが観たいな
2018.9.18 JOE PERRY 品川プリンス ステラボール
やっと大好きなエアロスミスのギターリスト ジョーペリーの来日だ。久しぶりに電車に乗って品川へ 初めての品川プリンス ステラボール そして苦手なオールスタンディング(笑)ホールは狭いが音はイマイチかな ジョーペリーが全てボーカルを担当するのかと思っていたが残念 他にボーカルがいました。流石にギターは最高のロックンロール。スピード感が最高です。2曲目にエアロスミスのナンバーが来たのでエアロナンバーを期待しましたが残念ほとんどありません。でもなんと最後の最後にwalk this wayそして超驚きのジョニーディップが登場したのです。客席は一面スマホだらけ(笑)でも本当にかっこいいです。その後エアロナンバーのtrain kept a rollin そして1番大好きなsweet emotionと最高のライブでした。気がつかない人もいたと思いますが もう一人のギターはブラッド ウィット フォードでした。
2018.8.28 小田和正 武道館
初めて聞いたのは中学2年の時いつもたまっていた友達の家でヤンキーの姉貴が聴いていた音楽 オフコース、かぐや姫、クィーン、今思うと笑える。ヤンキーが聴く音楽ではない(笑)でもここで聴いていた音楽が私の音楽の原点かもしれない。
久しぶりの武道館いつもはアリーナなのに今回は3階の後ろから8番目さすがに高いな 驚いたことがある。お客さんの層だ10代から80代まで幅広い もちろん後ろまで満席 立ち見まで出ている。日頃は7時に開演だが今回は6時半開演どうして早いのか不思議でした。そして、開演 あの声は本物でした。70歳なのにすごいですよね。私はベストアルバム1枚と毎年なぜ観ていたクリスマスの約束だけなのにほとんど知らない曲が無い。そして70歳なのにステージを走り回りそして客席にも何度も降りてマイクをお客さんに向け歌わせる。そしてアンコールも2回、3時間、多分30曲以上歌ていたと思います。だから6時半開演のだったのか。私の小田和正のイメージはちょっと難しい人でしたがライブを観て変わりました。かなり良い人かも(笑)邦楽のライブはあまり行きませんが邦楽もなかなか良いですね。チャー、泉谷、小田和正、次は山下達郎、サザン行きたいな
やっと観れた 初!井上陽水
2018.4.18
たぶん私が最初に買ったミュージックカセットが井上陽水ベストでした。中学一年の時によく遊びに行っていた熱帯魚屋さんでいつも流れていた音楽が井上陽水でした。毎日聴いていたので自然と覚えてしまい親に頼み井上陽水のミュージックテープを買ってもらい毎日聴いていました。その後気付いた時にはギターを買ってもらいギターで弾いていました。(笑)それから現在に至るまで何気に時々聴いていました。一度ライブに行きたかったのですがなかなか休みと合わずやっと今回観ることができました。ホールは最近できたみたいな六本木のEXシアターとても良いホールでした。ライブはいきなり東へ西へで始まり傘がないまで最高の選曲でした。また行きたいライブになりました。年は取りましたが声は最高です。
2018.2.7 Char billboard Tokyo
初めてのチャーのライブ 以前から気になっていたのですがなかなか休みが会わなくて行けませんでした。チャー62歳カッコいい。ギター最高!カッティング最高!そして昔懐かしいナンバーも最高!チャーも今回がビルボードは初めてです。記念すべき日に来れて本当に良かった。狭いビルボードでチャーが聴けるなんて また絶対に観たいです。でもビックリ!おじさんとおばさんしかいません。若い人は聴かないのかな
2018.1.30ブライアン セッツァ オーケストラ
やっと大好きなブライアン セッツァーが来日だ またまた最高のロックンロールショー ロカビリーは本当にかっこいいよ 観客もリーゼントにラバーソールたまらないね。元気になります。